電話_0823-34-3824 営業時間_10:00〜18:00 不定休

テレビとリビングの関係

やけやま不動産、代表の甲斐です。

最近では、YouTube、Netflix、Amazon Prime、Abema TVなどのインターネット配信が充実し、NHK受信料の問題などもあって、若い世代を中心にテレビを持たない世帯が増えているようです。

小さいお子さんがおられたり、高齢者世帯では、まだまだテレビは家庭の中心というお宅も多いと思います。

テレビにアンドロイドなどのOSが入って、地上波や衛星放送と同様に動画の配信を見ることができるテレビもずいぶん増えてきました。

テレビ不要論もありますが、初めから住宅にテレビアンテナや配線を設置しないというお宅はまだまだ少ないとも思われます。

目次

テレビを設置する位置

多くは、リビングやダイニングからも見える位置にテレビ配線のコンセントが設置され、その近くにテレビが設置されます。

そして、テレビの位置を軸に、ソファやテーブルの配置が自然と決まっていきます。

テレビを置かないという選択

最近ではテレビ(地上波)を観ることが減っていますので、テレビを設置していないお宅も増えてきました。

しかし、そもそもテレビアンテナがない、テレビの配線がないという家は少ないのかもしれません。

テレビアンテナがない住宅があるとすれば、アンテナがある住宅と比べて、住宅としての資産価値にどれほどの差があるかわかりません。

しかし、あとから設置する場合の費用と住宅への損傷を考えれば、少なくとも設置用分は資産価値に差があるという考え方もできます。

昔のように、家族みんなで一つのテレビ番組を見るという光景はすでになく、大人も子どもも、それぞれのタブレット、pc、スマホで、それぞれ好きな動画を視聴するという光景が当たり前になっています。

テレビをつけるとすれば、朝のニュースを観たり、一人で寂しい時につけるぐらいのご家庭も多いと思います。

そのため、もしテレビをリビングに置かないという選択をすれば、リビングの使い方も大きく変わってきます。

スマホ、タブレットの使用に振り切ったリビング

モバイル通信や家中にWiFi環境があることを前提とし、どこにいても、どんな体勢でも動画視聴できるとすれば、リビングの役割は、同じ空間で過ごすことに特化した空間となり、テレビの角度に縛られないソファの配置が可能となります。

やけやま不動産のお手伝い

やけやま不動産では、不動産に関すること、地域のこと、代表の日々のことについてブログ発信も行なっていますので、ご興味ありましたら、是非ご一読ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

目次